おもちゃで知育!プチプラ×幅広い遊びを展開できる知育玩具|カラフル|ユニーク

記事内に広告が含まれています。
おもちゃで知育!プチプラ×幅広い遊びを展開できる知育玩具|スタッキングトイ|カラフル|ユニーク

はじまりは幼児教室から。

GENI(ジェニ)

安心安全の商品を提供し続ける創業35年、日本屈指のおもちゃメーカーです。

「保育園や子育て、某知育おもちゃサブスクサービスでの仕事経験からおすすめのおもちゃ」

最近おもちゃは買ったばかりで、そこまでお金を使えない。

そんな節約したいご家庭にピッタリのプチプラかつ幅広い遊びを展開できるおすすめのおもちゃをご紹介します。

おもちゃで知育!プチプラ×幅広い遊びを展開できる知育玩具|スタッキングトイ|カラフル|ユニーク

ecomugi(エコムギ)
STACKING TOWER RAINBOW
|スタッキングタワーレインボー|

*対象年齢 1歳6ヶ月から

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

プチプラ!600円台でも幅広く遊べる!

様々なものが値段高騰している中で「おもちゃ」にどのくらいお金をかけていますか?

大切な我が子が遊ぶおもちゃだからいいものが欲しい。

でも今月は食費やらトイレットペーパー、洗剤・・・

どうしても「おもちゃ」にあてられる予算は少なく、子どもに楽しい思いをさせてあげられていないな。と思って落ち込んでしまっているあなたに朗報です!

今回紹介するおもちゃは、日本で有名なGENI(エドインター)から発売されている「エコムギ-スタッキングタワーレインボー-」

有名メーカーのおもちゃ=すべて高い

というイメージはもう捨ててください。

こちらのおもちゃはなんと605円(税込)!

おもちゃで知育!プチプラ×幅広い遊びを展開できる知育玩具|スタッキングトイ|カラフル|ユニーク

お財布に優しい×地球にも優しい!

GENI(エドインター)から発売されている「エコムギ」シリーズは、原料の一部に小麦の茎を配合することでプラスチックの使用量を軽減した地球環境に優しいおもちゃです。

近年、日本で一年間に廃棄されるおもちゃの量はなんと6万トン!

世界的にSDGsという言葉が広がり、日本人の環境配慮への意識も高まってはきているようですが、まだまだ消費の量は地球環境に負荷を与えています。

このままでは未来を生きる現代の子どもたちにとって、明るい未来がこないかも!?

そんな危機意識を持てている方へは「エコムギ」のおもちゃがおすすめです!

子どもの喜ぶ姿をみることができる上に、子どもたちの未来も守れる。

素晴らしい企画のおもちゃを私はおすすめします。

おもちゃで知育!プチプラ×幅広い遊びを展開できる知育玩具|スタッキングトイ|カラフル|ユニーク

「スタッキングタワーレインボー」遊びを通じた子どもへのメリットは?

おもちゃ選びの際にとっても重要なことがあります。

それは「今の子どもの成長と発達に合っているか」という点です。

子どもの成長と発達は個人差がありますから、今の時期に適したおもちゃを与えることが子どもの興味を引き出してくれます。

さて、スタッキングタワーレインボーは名前の通り積み重ねて遊ぶのが基本の遊び方です。

平たい形状はお子さまが適度につまみやすく、遊びを通じて手先の器用さを育んでくれます。

また、異なる大きさのパーツを重ねるときに「こうしたらどうなるかな?」と考えながら遊ぶことで、行動と結果を体験。この積み重ねが思考力の発達を促すのに役立ちます。

また、レインボーというだけあって、カラフルな色がお子さまの心をワクワクさせてくれます!

おもちゃで知育!プチプラ×幅広い遊びを展開できる知育玩具|スタッキングトイ|カラフル|ユニーク

積み方や遊び方が盛り沢山!長く遊べる秘訣はコレ!

基本的には積んだり、重ねたりという遊び方があります。

また、そのやり方も様々です。お子さま自身の発想力を大切にしながら自由に遊ばせてあげましょう。また、「できた!」とアピールがきたらしっかりと褒めてあげましょう!

また、下の写真のように遊び方をアレンジする提案をしてみるのもお子さまの発見に繋がります。

その他にも、こちらのスタッキングタワーレインボーはお風呂場や砂場などでも活躍します。

場所を選ばないおもちゃはお子さまにとってお気に入りのアイテムになるかもしれませんね!

また、メーカーホームページに記載はありませんが、アーチの上からボールを転がしてみたり、ミニカーの道路に設置して遊ぶのも楽しそうですね!


今回はGENIから発売中のおすすめ知育玩具「スタッキングタワーレインボー」のご紹介をさせていただきました。

そのほかにも質の高い様々な種類の知育玩具を開発しているメーカー。

ぜひ他の商品もホームページでご覧ください。